こるんくるす
日々の、思いついた出来事を、思いついた時に、思いつくままに綴るただの雑記的なモノです
年末のごあいさつ
ブログの「予約投稿」という機能を使って更新させていただきます。
これがupされる頃は、はたして年越し会場に着けているのか、
それともまだ高速道路を走りぬけているのか・・・
2011年もあとわずかとなりました。
おかげさまで「こるんくるす」も長い事4年間、
だらだらとくだらない記事ではありますが、続ける事が出来ました。
震災等があり、一時はブログ閉鎖も考えていた時期がありました。
ですが、今まで更新を続けられたのも、ひとえに閲覧して下さっている
皆様の支えがあってこそだと思います。
不定期ではありますが、みなさまの心に、ニヤリと笑いを届けられるよう、
これからも更新を続けていきたいと思います。
本年もお付き合いいただきまして、ありがとうございました。
よいお年をお迎えください。
平成23年12月31日23時12分31秒(←これがやりたかった阿呆デス
これがupされる頃は、はたして年越し会場に着けているのか、
それともまだ高速道路を走りぬけているのか・・・
2011年もあとわずかとなりました。
おかげさまで「こるんくるす」も長い事4年間、
だらだらとくだらない記事ではありますが、続ける事が出来ました。
震災等があり、一時はブログ閉鎖も考えていた時期がありました。
ですが、今まで更新を続けられたのも、ひとえに閲覧して下さっている
皆様の支えがあってこそだと思います。
不定期ではありますが、みなさまの心に、ニヤリと笑いを届けられるよう、
これからも更新を続けていきたいと思います。
本年もお付き合いいただきまして、ありがとうございました。
よいお年をお迎えください。
平成23年12月31日23時12分31秒(←これがやりたかった阿呆デス
スポンサーサイト
たぶん今年最後の更新デス
先日、仕事中の出来事。
レジが混んでいたので、私もレジのフォローにはいっていたのですが、
サービスカウンターで電話が鳴り出しました。
やばいっ、だれも出る人がいないっ!
と思ったら、近くにいた新入社員君が率先して電話に出てくれました。
「お電話ありがとうございます。○○店の△△でございます。」
よしよし、そろそろ電話応対にも慣れてきたかな?
「はい、いつもお世話になっております。」
どうやらお取引先からの電話だったみたいです。
「は、はいっ。店長様はいま取り込み中ですっ!」
うぉぉぉぃっ!!w
どうやら頭の中はだいぶテンパっていたみたいで、お取引先が「店長様はいらっしゃいますか?」
と言っていたのをそのまま流用したみたいで、店長様は~ となってしまったようです^^;
やっぱり電話の応対は、目に見えない相手であるせいもあり、だいぶ緊張するみたいですネ。
さて今日もIXAネタです。
えー・・また成功率96.87%のランクアップ合成に失敗してしまいましたorz

生贄用に育成していた小松姫さんも、電子の藻屑へと消えてしまいました(;_;)/~~~
初、松、爆発。ってなんの早口言葉だw
さて、一人ボケツッコミをすませた所で、起こったのは悪い事ばかりではありませんでした。
同一カードでのスキル追加合成に成功した出来事もいくつかありました。

千代さんの同一カード合成で、騎馬隊円陣げっと♪

糟屋さんの同一カード合成で火竜の術げっとですっ。(あんまり使い道ないけど…)
今日は、どうやら合戦の相手国決定の投票期間みたいですね。
ということは31日は合戦準備期間で、元旦の10時から合戦開始?
これはおそらく、スケジュール的に私は今回参加できませんw
31日は仕事が19時頃終わって、そのあと年越し会で知人の家に行く予定があります。
会場は高速道路を使っても片道3時間はかかる場所なので、
とりあえず今年は、車の中で年越しにだけはならないように頑張りたいと思いますっ。
そして元旦の明け方に知人の家をでて、高速道路を1時間走り、実家へ帰ります。
2日からまた仕事なので、その日のうちには家に戻らないといけません。
そういえば、某バラエティ番組で、
テンションが上がるのは「年越し」と「年明け」どっち?
というアンケートをやっていました。
これで考えると、私は「年越し」派ですかね。年明けは燃え尽きて寝てますw
レジが混んでいたので、私もレジのフォローにはいっていたのですが、
サービスカウンターで電話が鳴り出しました。
やばいっ、だれも出る人がいないっ!
と思ったら、近くにいた新入社員君が率先して電話に出てくれました。
「お電話ありがとうございます。○○店の△△でございます。」
よしよし、そろそろ電話応対にも慣れてきたかな?
「はい、いつもお世話になっております。」
どうやらお取引先からの電話だったみたいです。
「は、はいっ。店長様はいま取り込み中ですっ!」
うぉぉぉぃっ!!w
どうやら頭の中はだいぶテンパっていたみたいで、お取引先が「店長様はいらっしゃいますか?」
と言っていたのをそのまま流用したみたいで、店長様は~ となってしまったようです^^;
やっぱり電話の応対は、目に見えない相手であるせいもあり、だいぶ緊張するみたいですネ。
さて今日もIXAネタです。
えー・・また成功率96.87%のランクアップ合成に失敗してしまいましたorz

生贄用に育成していた小松姫さんも、電子の藻屑へと消えてしまいました(;_;)/~~~
初、松、爆発。ってなんの早口言葉だw
さて、一人ボケツッコミをすませた所で、起こったのは悪い事ばかりではありませんでした。
同一カードでのスキル追加合成に成功した出来事もいくつかありました。

千代さんの同一カード合成で、騎馬隊円陣げっと♪

糟屋さんの同一カード合成で火竜の術げっとですっ。(あんまり使い道ないけど…)
今日は、どうやら合戦の相手国決定の投票期間みたいですね。
ということは31日は合戦準備期間で、元旦の10時から合戦開始?
これはおそらく、スケジュール的に私は今回参加できませんw
31日は仕事が19時頃終わって、そのあと年越し会で知人の家に行く予定があります。
会場は高速道路を使っても片道3時間はかかる場所なので、
とりあえず今年は、車の中で年越しにだけはならないように頑張りたいと思いますっ。
そして元旦の明け方に知人の家をでて、高速道路を1時間走り、実家へ帰ります。
2日からまた仕事なので、その日のうちには家に戻らないといけません。
そういえば、某バラエティ番組で、
テンションが上がるのは「年越し」と「年明け」どっち?
というアンケートをやっていました。
これで考えると、私は「年越し」派ですかね。年明けは燃え尽きて寝てますw
くりすました
しんぐるべ~る、しんぐるべ~る♪
2日過ぎましたが・・・
めり~

ぷりんぐる~すっ!
こんにちわ、限定商品に弱いこるっちデス。
本日は年内最後の休みです。
それでは、全然興味がないと思いますが、前回の答え合わせをばw
シャワーでぬるっとしたもの。正解は・・・

湿布でした。
腰痛防止にいつも貼っているのですが、なにげにじいちゃんの形見だったりしますw
生前に使っていて、残ったものを私が引き継いでいたのでした~。
雪さん正解だね、おめでとう。
ご褒美にたまねぎ1年分をプレゼント。着払いで発送しておきますネ(*^^)v
クリスマスも普通に仕事でしたが、帰りのスーパーの残り物は豪華でした。
ケーキ類も半額があったので買っちゃいました。

ファミリーパックでしたが・・・
このボリュームで349円。これは安いっw
つい強がって「す、スプーン2つ付けてください!」と言ったのは内緒デス。
ココから先は、今回はIXAのお話。
ちょっと前の話ですが、高坂さんに続き、2人目のランク★3武将ができました。
2日過ぎましたが・・・
めり~

ぷりんぐる~すっ!
こんにちわ、限定商品に弱いこるっちデス。
本日は年内最後の休みです。
それでは、全然興味がないと思いますが、前回の答え合わせをばw
シャワーでぬるっとしたもの。正解は・・・

湿布でした。
腰痛防止にいつも貼っているのですが、なにげにじいちゃんの形見だったりしますw
生前に使っていて、残ったものを私が引き継いでいたのでした~。
雪さん正解だね、おめでとう。
ご褒美にたまねぎ1年分をプレゼント。着払いで発送しておきますネ(*^^)v
クリスマスも普通に仕事でしたが、帰りのスーパーの残り物は豪華でした。
ケーキ類も半額があったので買っちゃいました。

ファミリーパックでしたが・・・
このボリュームで349円。これは安いっw
つい強がって「す、スプーン2つ付けてください!」と言ったのは内緒デス。
ココから先は、今回はIXAのお話。
ちょっと前の話ですが、高坂さんに続き、2人目のランク★3武将ができました。
半額弁当は自炊心を砕く
へっぶしっ! おはこんばんわ。
明日(今日?)は仕事が休みなので、お酒を飲みながら晩飯を食べていたら
くかー…Zzz と寝てしまっていました(-_-;)
一度、スーパーの惣菜コーナーの半額品の味を占めてしまうと、
自炊をするのがアホらしくなる時があります。

中華弁当+海鮮丼+きんぴらごぼうで、合わせても467円。
仕事の帰りに寄ると、ちょうど半額品が並んでいるので
ついつい手が出ちゃうんですよねw
そして仕事から帰り、シャワーを浴びていたのですが、腰に手を当てると
ヌルッと違和感が・・・
ここで問題です。一体何が起きたのでしょーか?
①腰にできていた古傷がパックリと開き、流血していた。
②腰に湿布を貼ったままシャワーを浴びていた。
③シャワーの内部に大量の水アカが発生しており、お湯がヌルヌルしていた。
正解は次回更新時にでも…? ハイ、どうでもいいですねw
さて、前回なにか書きかけだったような・・・
あぁそうでした、PSPでした。
12月の頭に、久しぶりにゲームショップに行ったんです。
なんだか突発的にポータブルゲームがやりたくなりまして。
実家の近くにある、学生アルバイトっぽい子がメイド服を着ているという
珍しいお店だったのですが、先日行った時は残念ながらいませんでした。
前回行ったのが、もう1年くらい前の事だったので、辞めちゃったかな?w
私は基本的に、最新のソフトをやりた~い!という人ではなく、
中、高校生くらいのゲーム全盛期の時にやっていたソフトの続編とかを
うわっ、懐かしーw といったノリで買う事が結構多かったりします。
今回購入したのはこの2品。

ペルソナ2と、スペクトラルフォースのPSP版です。
初代プレイステーションをやっていたときに、女神異聞録ペルソナにハマっていたので
その続編ということで購入。(左)
同じく初代PSでスペクトラルタワーをやりこんでいた時があり、その戦略SLGシリーズの
スペクトラルフォース1&2にハマり、パッケージを見て懐かしくて購入(右)
どちらも結構古いソフトなので値段もお買い得です。
無理して最新ソフトを買うより、古くても自分にとって旬なモノを買う方が
経済的にも良いですからね、私は満足です♪
今は右のスペクトラルフォースをやっているんですが、いやぁ懐かしい。
戦略SLGというか、探索で優秀な在野武将がでるまでリセット&ロードを
繰り返す作業のほうが印象的でしたw
ラビスターがでたときは、即行で軍師にしました!
なぜかって?

うさぎのかぶり物!!
かわいいは正義!!(←馬鹿
ストーリーモードはクリアしたので、ぼちぼちペルソナ2のほうをやろうかなと思っています。
年末年始は忙しいから、年が明けてからかなぁ…
以上、久しぶりにがんばって更新しました。打倒れみぃ!
明日(今日?)は仕事が休みなので、お酒を飲みながら晩飯を食べていたら
くかー…Zzz と寝てしまっていました(-_-;)
一度、スーパーの惣菜コーナーの半額品の味を占めてしまうと、
自炊をするのがアホらしくなる時があります。

中華弁当+海鮮丼+きんぴらごぼうで、合わせても467円。
仕事の帰りに寄ると、ちょうど半額品が並んでいるので
ついつい手が出ちゃうんですよねw
そして仕事から帰り、シャワーを浴びていたのですが、腰に手を当てると
ヌルッと違和感が・・・
ここで問題です。一体何が起きたのでしょーか?
①腰にできていた古傷がパックリと開き、流血していた。
②腰に湿布を貼ったままシャワーを浴びていた。
③シャワーの内部に大量の水アカが発生しており、お湯がヌルヌルしていた。
正解は次回更新時にでも…? ハイ、どうでもいいですねw
さて、前回なにか書きかけだったような・・・
あぁそうでした、PSPでした。
12月の頭に、久しぶりにゲームショップに行ったんです。
なんだか突発的にポータブルゲームがやりたくなりまして。
実家の近くにある、学生アルバイトっぽい子がメイド服を着ているという
珍しいお店だったのですが、先日行った時は残念ながらいませんでした。
前回行ったのが、もう1年くらい前の事だったので、辞めちゃったかな?w
私は基本的に、最新のソフトをやりた~い!という人ではなく、
中、高校生くらいのゲーム全盛期の時にやっていたソフトの続編とかを
うわっ、懐かしーw といったノリで買う事が結構多かったりします。
今回購入したのはこの2品。

ペルソナ2と、スペクトラルフォースのPSP版です。
初代プレイステーションをやっていたときに、女神異聞録ペルソナにハマっていたので
その続編ということで購入。(左)
同じく初代PSでスペクトラルタワーをやりこんでいた時があり、その戦略SLGシリーズの
スペクトラルフォース1&2にハマり、パッケージを見て懐かしくて購入(右)
どちらも結構古いソフトなので値段もお買い得です。
無理して最新ソフトを買うより、古くても自分にとって旬なモノを買う方が
経済的にも良いですからね、私は満足です♪
今は右のスペクトラルフォースをやっているんですが、いやぁ懐かしい。
戦略SLGというか、探索で優秀な在野武将がでるまでリセット&ロードを
繰り返す作業のほうが印象的でしたw
ラビスターがでたときは、即行で軍師にしました!
なぜかって?

うさぎのかぶり物!!
かわいいは正義!!(←馬鹿
ストーリーモードはクリアしたので、ぼちぼちペルソナ2のほうをやろうかなと思っています。
年末年始は忙しいから、年が明けてからかなぁ…
以上、久しぶりにがんばって更新しました。打倒れみぃ!
毎年恒例、指先のパックリ
おはようございます。
月刊れみぃよりも更新頻度が下がり、危機感を覚えているこるっちデス。
色々と話のネタはあるのですが、冬ってアレなんですよ。
乾燥その他モロモロで、指先がパックリいきまして、超痛いのですっ。
現在は10本の指のうち、両手の親指、人差し指、中指が割れてまして、
6本全部の指先に絆創膏をつけています;;
キーボードも打ちにくいし、打てば指先が痛いし・・・
以上、更新をしなかった理由でした。すいません、サボってましたorz
最近、ずっと押し入れで眠っていたPSPをひっぱりだしました。
今年の2月に、学生バイトの子とのコミュニケーションツールのひとつとして、
モンハン3rdと合わせて購入したのですが、今年の夏頃にやっとジンオウガを倒し
スタッフロールを見たら燃え尽きましたw
ココからが面白くなる所なんですけどね^^;
ふと、また何かやろうかな?と思い、ものすごく久しぶりにゲームショップに
行ったのですが、続きはまた次回にでも・・・
べ、別にタイピングが疲れたわけじゃないんだからねっ!?
月刊れみぃよりも更新頻度が下がり、危機感を覚えているこるっちデス。
色々と話のネタはあるのですが、冬ってアレなんですよ。
乾燥その他モロモロで、指先がパックリいきまして、超痛いのですっ。
現在は10本の指のうち、両手の親指、人差し指、中指が割れてまして、
6本全部の指先に絆創膏をつけています;;
キーボードも打ちにくいし、打てば指先が痛いし・・・
最近、ずっと押し入れで眠っていたPSPをひっぱりだしました。
今年の2月に、学生バイトの子とのコミュニケーションツールのひとつとして、
モンハン3rdと合わせて購入したのですが、今年の夏頃にやっとジンオウガを倒し
スタッフロールを見たら燃え尽きましたw
ココからが面白くなる所なんですけどね^^;
ふと、また何かやろうかな?と思い、ものすごく久しぶりにゲームショップに
行ったのですが、続きはまた次回にでも・・・
べ、別にタイピングが疲れたわけじゃないんだからねっ!?
パンがないならミカンを食べればいいじゃない
こんばんわ、病み上がり決死隊のこるです。
おかげさまで平熱にもどり、順調に回復しつつあります。
まだ鼻水と、のどのイガイガが残ってますが^^;
私と同じタイミングで、店の学生バイトの子も風邪をひいていたのですが、
3日で完治してました。
くそぅ…これが若さの違いかorz
さて話は変わりまして、日曜日の事。
店の金庫には、釣り銭用のお金が入っているわけですが、千円札が不足していまして
困ったことになっていました。銀行も休みですしね。
するとパートさんが、「私、隣のお店で買い物して千円札でお釣りもらってきましょうか?」
と。
「あ~、すいません、超助かりますっ。
私も万券渡しますんで、 パンでも買ってきてもらっていいですか?」
いつも昼飯にレトルトカレーだから、たまにはパン食べるのもいいかな~と、
おつかいをお願いする事にしました。
5分後・・・
「買ってきたよ~」

いや~、このオレンジのまるくてね、全部食べればおなかいっぱいになれるね。
って・・・
なんでミカンやね~んっ!!
なんでしょうね、ビタミン摂れって気を使ってくれたんですかね^^;
結局、お昼はカレーになりましたとさ。
戦国IXA。
今日から新カードが追加になりまして、さっそくくじに挑戦。

もう・・・帰っていいですか・・・?
おかげさまで平熱にもどり、順調に回復しつつあります。
まだ鼻水と、のどのイガイガが残ってますが^^;
私と同じタイミングで、店の学生バイトの子も風邪をひいていたのですが、
3日で完治してました。
くそぅ…これが若さの違いかorz
さて話は変わりまして、日曜日の事。
店の金庫には、釣り銭用のお金が入っているわけですが、千円札が不足していまして
困ったことになっていました。銀行も休みですしね。
するとパートさんが、「私、隣のお店で買い物して千円札でお釣りもらってきましょうか?」
と。
「あ~、すいません、超助かりますっ。
私も万券渡しますんで、 パンでも買ってきてもらっていいですか?」
いつも昼飯にレトルトカレーだから、たまにはパン食べるのもいいかな~と、
おつかいをお願いする事にしました。
5分後・・・
「買ってきたよ~」

いや~、このオレンジのまるくてね、全部食べればおなかいっぱいになれるね。
って・・・
なんでミカンやね~んっ!!
なんでしょうね、ビタミン摂れって気を使ってくれたんですかね^^;
結局、お昼はカレーになりましたとさ。
戦国IXA。
今日から新カードが追加になりまして、さっそくくじに挑戦。

もう・・・帰っていいですか・・・?