こるんくるす
日々の、思いついた出来事を、思いついた時に、思いつくままに綴るただの雑記的なモノです
久しぶりのRO
おはようございますっ。
昨夜は、久しぶりにラグナロクオンラインをやりました。
20~22時まで無料でできるラグほーだい期間中みたいです。
30分だけスーパーノービスで修道院にソロで行ってきました。
マンネリ化して休止しちゃったゲームですが、久しぶりにやるとちょっと新鮮で楽しいですねw
ショートカットキーのスキル配置とか、なんとなく手が覚えててビックリです(笑)
スパノビは、器用貧乏ですが色々できて楽しいっすわ(*´∀`*)
今使っているメインのデスクトップは、ディスプレイが古いためか、移動にコンマ数秒のタイムラグがあるためまともにプレイできません。
サブで使っているノートPCなら、エフェクトを切ればとりあえずプレイできる感じです。
( `・ω・) ウーム…
この機会に新しいPC買っちゃおうかな。
先月、夏のボーナスが入ったのですが、特に使い道もなく銀行の肥やしになってるんですよね~。
「ん?最近買った、金額の大きい買い物だって?」
「座薬と、ネトゲの課金さ・・・」
あぁ、あとスノコのベッドもあったかw
いや、これはちょっと寂しいな。
今日、明日と連休で、このあと実家に帰る予定なので、ついでにお店を覗いてこようと思います(`・ω・´)
昨夜は、久しぶりにラグナロクオンラインをやりました。
20~22時まで無料でできるラグほーだい期間中みたいです。
30分だけスーパーノービスで修道院にソロで行ってきました。
マンネリ化して休止しちゃったゲームですが、久しぶりにやるとちょっと新鮮で楽しいですねw
ショートカットキーのスキル配置とか、なんとなく手が覚えててビックリです(笑)
スパノビは、器用貧乏ですが色々できて楽しいっすわ(*´∀`*)
今使っているメインのデスクトップは、ディスプレイが古いためか、移動にコンマ数秒のタイムラグがあるためまともにプレイできません。
サブで使っているノートPCなら、エフェクトを切ればとりあえずプレイできる感じです。
( `・ω・) ウーム…
この機会に新しいPC買っちゃおうかな。
先月、夏のボーナスが入ったのですが、特に使い道もなく銀行の肥やしになってるんですよね~。
「ん?最近買った、金額の大きい買い物だって?」
「座薬と、ネトゲの課金さ・・・」
あぁ、あとスノコのベッドもあったかw
いや、これはちょっと寂しいな。
今日、明日と連休で、このあと実家に帰る予定なので、ついでにお店を覗いてこようと思います(`・ω・´)
スポンサーサイト
ホムSを試してみたよ
はい、ということで今回もROのお話。
新しく実装されたホムンクルスSについてです。
Sってスペりオールの略だったのね…スーパーかと思ってたよ(;´Д`)
私の場合は、ずっとリーフがLv99のままほったらかしにしていたので、サクッとイベントを進めることができました。
ひさしぶりにROのイベント関係をやりましたが、昔よりだいぶ簡略化されてるんですね。
以前は、クエストNPCに話しかけたあと、あっちへ行けこっちへいけ、あれ持って来いあれ倒してこい、などメチャメチャ振り回されてめんどくさかった記憶があります。
今回は、プロンテラのNPCに話しかけると勝手にイベントが進み、その上次の場所まで転送してくれます。
実質、エンターキーで会話を進めるだけでイベント終わっちゃいましたw
ホムの進化についてですが、私は風妖精型のエイラにしました。
50kを払えばタイプを選べるのは嬉しいですね(*´∀`*)

Lv上げは、最初ODでゼノークをちまちま狩っていたのですが、ガラパゴが美味いという話を聞いて、
Lv112あたりからオットー海岸へ移動しました。
ついでに、Lv106で修得できる「イレイサーカッター」の試し撃ち。

Lv4で攻撃力1200%の無属性ダメージ。
Lv5で攻撃力1000%の風属性ダメージ。
もともとリーフには攻撃スキルなんてなかったので、嬉しい限りですネ♪
リーフスキルの脳手術のおかげで、スキルを連打してもSPがほぼ減らないので、自動で撃ってくれるAIがあればかなりの火力になります。
私にはプログラミングの知識が皆無なので、配布待ちです(゜´Д`゜)
続いてLv114で修得できる「オーバードブースト」

スキルLv5使用で90秒間、防御力が半分になる代わりに、主人とホムのASPD189固定、Flee500固定にします。
今回のエイラで一番試したかったスキルなんですよねw
SSは撮ってませんが、試したことを手短に・・・
・スキル使用後のSP,満腹度半減の表記は間違い。
正しくはホムの満腹度50消費、主人のSPが0の時でも発動可。
・装備品やスキル、アイテムによるAspd変動の効果は一切受け付けない。
ドゥームスレイヤー(攻撃速度ー40%)でも189固定でした。
・90秒でホムのエサ代(DC10で760z×5個)3800zが地味にイタイ。
使いどころの判断が難しい。高Fleeを活かしたボス戦とか?
とまぁこんな感じでした。
メンタルチェンジのスキル効果がR化前のままなら、一気にブーストがかかって効果を実感できたのですが、R化後の仕様変更でゴミスキルとなっていたので、実践で使うことはあまりなさそうです(´Д`;)
でも、素殴リーフだった以前と比べれば、攻撃スキルが増えただけでも御の字ですね♪
新しく実装されたホムンクルスSについてです。
Sってスペりオールの略だったのね…スーパーかと思ってたよ(;´Д`)
私の場合は、ずっとリーフがLv99のままほったらかしにしていたので、サクッとイベントを進めることができました。
ひさしぶりにROのイベント関係をやりましたが、昔よりだいぶ簡略化されてるんですね。
以前は、クエストNPCに話しかけたあと、あっちへ行けこっちへいけ、あれ持って来いあれ倒してこい、などメチャメチャ振り回されてめんどくさかった記憶があります。
今回は、プロンテラのNPCに話しかけると勝手にイベントが進み、その上次の場所まで転送してくれます。
実質、エンターキーで会話を進めるだけでイベント終わっちゃいましたw
ホムの進化についてですが、私は風妖精型のエイラにしました。
50kを払えばタイプを選べるのは嬉しいですね(*´∀`*)

Lv上げは、最初ODでゼノークをちまちま狩っていたのですが、ガラパゴが美味いという話を聞いて、
Lv112あたりからオットー海岸へ移動しました。
ついでに、Lv106で修得できる「イレイサーカッター」の試し撃ち。

Lv4で攻撃力1200%の無属性ダメージ。
Lv5で攻撃力1000%の風属性ダメージ。
もともとリーフには攻撃スキルなんてなかったので、嬉しい限りですネ♪
リーフスキルの脳手術のおかげで、スキルを連打してもSPがほぼ減らないので、自動で撃ってくれるAIがあればかなりの火力になります。
私にはプログラミングの知識が皆無なので、配布待ちです(゜´Д`゜)
続いてLv114で修得できる「オーバードブースト」

スキルLv5使用で90秒間、防御力が半分になる代わりに、主人とホムのASPD189固定、Flee500固定にします。
今回のエイラで一番試したかったスキルなんですよねw
SSは撮ってませんが、試したことを手短に・・・
・スキル使用後のSP,満腹度半減の表記は間違い。
正しくはホムの満腹度50消費、主人のSPが0の時でも発動可。
・装備品やスキル、アイテムによるAspd変動の効果は一切受け付けない。
ドゥームスレイヤー(攻撃速度ー40%)でも189固定でした。
・90秒でホムのエサ代(DC10で760z×5個)3800zが地味にイタイ。
使いどころの判断が難しい。高Fleeを活かしたボス戦とか?
とまぁこんな感じでした。
メンタルチェンジのスキル効果がR化前のままなら、一気にブーストがかかって効果を実感できたのですが、R化後の仕様変更でゴミスキルとなっていたので、実践で使うことはあまりなさそうです(´Д`;)
でも、素殴リーフだった以前と比べれば、攻撃スキルが増えただけでも御の字ですね♪
テーマ : ラグナロクオンライン
ジャンル : オンラインゲーム
ソーサラー スキルリセット
増税まで1週間を切りましたね。
みなさん、警戒して買い込みすぎです(笑)
私の店も例に漏れず、先週末あたりから急に売上が伸びました。
もう4月まで営業しなくても今月の売上予算を達成しています(;´∀`)
来年の3月になったときに、売上昨年比のハードルが上がるので、ぶっちゃけもう店を閉めたいくらいですw
さて、今回もROのお話です。
精霊システムとホムンクルスSがきっかけで課金をしてみたわけですが、ちょうどラグホーダイもあってか、しばらく休止していた人たちも結構ログインしていました。
懐かしい顔ぶれとの再会に、ちょっと顔がにやけちゃいますね。
みなさんお元気そうでなによりでした(*´∀`*)
とりあえず、ソーサラーの精霊システムを見てみました。
ちょうど今、催眠術師が来ているのでステ、スキルリセットが可能です。
ステータスは据え置きにして、スキルだけリセットしました。
それで今回とった精霊スキルはこの2種類、

インディゴポイントとかイエローウィッシュポイントってなんぞ?w
まぁLv3の触媒は見覚えのあるものなので、Lv3だけ使ってればいいか・・・
インシグニア系のスキルは、まだ未実装みたいですね。
まず、水の精霊アクア

Lv3の支援モードだと、Matk+120の隠し追加能力があるので、スペルフィストの威力の底上げに良さそう?
攻撃モードは、召喚者と精霊の武器を水属性にしてくれるらしいけど、そもそもスペルフィスト型に属性付与って意味あったっけ…?
防御モードでは、Fleeと攻撃力を減少させる代わりに、物理&魔法防御が上がるバリアを術者の周辺に張ります。
PT狩りの後方支援で役に立ちそうですかね?
そして、風の精霊ベントス

こちらの支援モードでは、Aspd+5 固定詠唱時間1秒減少という追加能力があります。
スピード狂には嬉しい限りですねヾ(*´∀`*)ノ
攻撃モードは風属性の遠距離攻撃ですが、追加で沈黙状態異常も与えられるそうです。
防御モードはFlee上昇、遠距離攻撃無効の結界を張れるみたいです。
まだスキルをとってから2~30分くらいしかソーサラーをやっていないので、今回は考察は無しです。
ちなみに、精霊にもヒールがかけられました。
精霊がいるときに、エレメンタルシールドを使うと、精霊を消す代わりに、PTメンバー全員の足元にセイフティーウォールとニューマが設置されます。無詠唱なのでDEX1の私にとっては非常にありがたいスキルです(゜´Д`゜)
こんな感じで、ちょこっと試した感想としては…
BM(バトルモード)じゃないと使いこなせねぇ\(^o^)/
私はごちゃごちゃした操作が苦手で、BMとか全然使ってないんですよ。
召喚する精霊のLv、Lvごとに異なるスキル、しかも3種類の戦闘モード…
覚えられるかーっヽ(`Д´)ノ
とりあえず今は、ホムンクルスSのほうを先に育てているので、それが一段落したら精霊についてもいろいろ試してみたいと思います。
さて、どこまでモチベーションを保てるかなw
みなさん、警戒して買い込みすぎです(笑)
私の店も例に漏れず、先週末あたりから急に売上が伸びました。
もう4月まで営業しなくても今月の売上予算を達成しています(;´∀`)
来年の3月になったときに、売上昨年比のハードルが上がるので、ぶっちゃけもう店を閉めたいくらいですw
さて、今回もROのお話です。
精霊システムとホムンクルスSがきっかけで課金をしてみたわけですが、ちょうどラグホーダイもあってか、しばらく休止していた人たちも結構ログインしていました。
懐かしい顔ぶれとの再会に、ちょっと顔がにやけちゃいますね。
みなさんお元気そうでなによりでした(*´∀`*)
とりあえず、ソーサラーの精霊システムを見てみました。
ちょうど今、催眠術師が来ているのでステ、スキルリセットが可能です。
ステータスは据え置きにして、スキルだけリセットしました。
それで今回とった精霊スキルはこの2種類、

インディゴポイントとかイエローウィッシュポイントってなんぞ?w
まぁLv3の触媒は見覚えのあるものなので、Lv3だけ使ってればいいか・・・
インシグニア系のスキルは、まだ未実装みたいですね。
まず、水の精霊アクア

Lv3の支援モードだと、Matk+120の隠し追加能力があるので、スペルフィストの威力の底上げに良さそう?
攻撃モードは、召喚者と精霊の武器を水属性にしてくれるらしいけど、そもそもスペルフィスト型に属性付与って意味あったっけ…?
防御モードでは、Fleeと攻撃力を減少させる代わりに、物理&魔法防御が上がるバリアを術者の周辺に張ります。
PT狩りの後方支援で役に立ちそうですかね?
そして、風の精霊ベントス

こちらの支援モードでは、Aspd+5 固定詠唱時間1秒減少という追加能力があります。
スピード狂には嬉しい限りですねヾ(*´∀`*)ノ
攻撃モードは風属性の遠距離攻撃ですが、追加で沈黙状態異常も与えられるそうです。
防御モードはFlee上昇、遠距離攻撃無効の結界を張れるみたいです。
まだスキルをとってから2~30分くらいしかソーサラーをやっていないので、今回は考察は無しです。
ちなみに、精霊にもヒールがかけられました。
精霊がいるときに、エレメンタルシールドを使うと、精霊を消す代わりに、PTメンバー全員の足元にセイフティーウォールとニューマが設置されます。無詠唱なのでDEX1の私にとっては非常にありがたいスキルです(゜´Д`゜)
こんな感じで、ちょこっと試した感想としては…
BM(バトルモード)じゃないと使いこなせねぇ\(^o^)/
私はごちゃごちゃした操作が苦手で、BMとか全然使ってないんですよ。
召喚する精霊のLv、Lvごとに異なるスキル、しかも3種類の戦闘モード…
覚えられるかーっヽ(`Д´)ノ
とりあえず今は、ホムンクルスSのほうを先に育てているので、それが一段落したら精霊についてもいろいろ試してみたいと思います。
さて、どこまでモチベーションを保てるかなw
テーマ : ラグナロクオンライン
ジャンル : オンラインゲーム
まずは操作方法を思い出すんだっ
1年以上の沈黙を破り・・・
いま再び・・・
精霊システムの人柱として蘇るっ!!

ひそかに先月末に1ヶ月ぶんの課金をしていたのですが、
いろいろ優先順位をつけていたら全くログインしてませんでした(´Д`;)
さて。
今でも生きてるROの攻略サイトってどこですか?(←阿呆
いま再び・・・
精霊システムの人柱として蘇るっ!!

ひそかに先月末に1ヶ月ぶんの課金をしていたのですが、
いろいろ優先順位をつけていたら全くログインしてませんでした(´Д`;)
さて。
今でも生きてるROの攻略サイトってどこですか?(←阿呆
テーマ : ラグナロクオンライン
ジャンル : オンラインゲーム
ROGMの存在を忘れていた(゚o゚;;
こちらはROのお話。
パサナcを買うにも金が無い。
相場は8Mだそうです(´ω`)
地道にパサナ狩るしかないのかなぁと思いながらも、きっとソロで狩場には行かないだろうと思っている今日この頃。
金策を考えてみたのですが、これの存在を忘れていました。

そう!ROGMです!
惰性でちょこちょこ続けてはいましたが、実は魔石が超貯まっていましたw
以前のイベントの冷たい空気?だかで、結局魔石の数が足りずに交換できないまま、ダンジョン探索だけは少しずつ進めていた結果ですネ。
今期は、ついにモンクがチャンプに転職できましたヽ(・∀・)ノ

ちなみにROGMでのmyキャラは、音楽用語を名前にしています。
モンクには「しゃるふ」という名前を付けていまして、
scharf betont〔独〕 (シャルフ) =強いアクセントで
という意味があります。
モンクのお家芸、阿修羅覇王拳にちなんでつけてみました( ´ ▽ ` )
話が逸れましたね。
そう!ROの金策!
それはROGMの連動アイテムです。
魔石をひたすら高級戦闘薬に交換しました。

全部で60個。
まとめて交換できる機能がないので、ひたすら1個ずつ・・・
そしてRO本家のアイテム配布係からも1個ずつ受け取り・・・
あ~めんどくさいっw
そして、久しぶりの放置露店。
おかげさまで完売しまして、

2M弱しかなかった資金が一気に30M↑にっ!
パサナc買ってお釣りがきちゃいますね(*´д`*)
「俺、この腰が治ったらミノでごっつごっつするんだ」
あれ?もしかして死亡フラグ…?
パサナcを買うにも金が無い。
相場は8Mだそうです(´ω`)
地道にパサナ狩るしかないのかなぁと思いながらも、きっとソロで狩場には行かないだろうと思っている今日この頃。
金策を考えてみたのですが、これの存在を忘れていました。

そう!ROGMです!
惰性でちょこちょこ続けてはいましたが、実は魔石が超貯まっていましたw
以前のイベントの冷たい空気?だかで、結局魔石の数が足りずに交換できないまま、ダンジョン探索だけは少しずつ進めていた結果ですネ。
今期は、ついにモンクがチャンプに転職できましたヽ(・∀・)ノ

ちなみにROGMでのmyキャラは、音楽用語を名前にしています。
モンクには「しゃるふ」という名前を付けていまして、
scharf betont〔独〕 (シャルフ) =強いアクセントで
という意味があります。
モンクのお家芸、阿修羅覇王拳にちなんでつけてみました( ´ ▽ ` )
話が逸れましたね。
そう!ROの金策!
それはROGMの連動アイテムです。
魔石をひたすら高級戦闘薬に交換しました。

全部で60個。
まとめて交換できる機能がないので、ひたすら1個ずつ・・・
そしてRO本家のアイテム配布係からも1個ずつ受け取り・・・
あ~めんどくさいっw
そして、久しぶりの放置露店。
おかげさまで完売しまして、

2M弱しかなかった資金が一気に30M↑にっ!
パサナc買ってお釣りがきちゃいますね(*´д`*)
「俺、この腰が治ったらミノでごっつごっつするんだ」
あれ?もしかして死亡フラグ…?
テーマ : ラグナロクオンライン
ジャンル : オンラインゲーム